AOYAMA LAW ニュース
 


2005年度法学部卒業式について
 


先日、2005年度卒業生の発表が行われました。ご卒業おめでとうございます。

法学部では、2006年3月25日学位授与式(全体の卒業式のこと)の後、法学部独自の卒業式を下記の通り行います。個々の修了者に学位記(卒業証書のこと)をお渡しする大切な「儀式」ですので、修了 される方は必ずご出席下さい。当日は色々お忙しいとは存じますが、よろしくお願いいたします。
本件に関する質問等は、メールにてご照会下さい。「2006年度法学部卒業式について」と件名にご記載の上、hisafuji@als.aoyama.ac.jpまでお願いいたします。

なお、学位授与式開催場所から法学部修了式開催場所(420番教室)への移動に、混乱が予想されますので、できるだけ速やかに移動して頂けますようお願いいたします。

                                        実務担当者:酒井安行・藤川久昭
 


青山学院大学法学部2005年度卒業式次第

日時・場所 2006年3月25日 於420番教室
全体卒業式終了後(予定:15:30頃 約30分)

1. 法学部長 贈る言葉 (土橋正 法学部教授)
2. 学科主任 あいさつ (酒井安行 法学部教授)
3. 教務主任 あいさつ (夏目博明 法学部教授)
4. 法学部同窓会会長 あいさつ (飯塚勝 法務研究科教授)
5. 法学部生 諸活動表彰
6. 法学部成績優秀者 学部長表彰
7. 学位記伝達(指示に従って迅速に対応してください)

★教室内の配布場所については、当日配布の用紙をご参照下さい。